本文へスキップします。
音声読み上げ
English
中文
한글
文字サイズ
標準
拡大
交通アクセス
サイトマップ
検索
トップページ
利用案内
本・資料を探す
施設貸出・予約
イベント・展示情報
各館案内
千代田図書館
日比谷図書文化館
四番町図書館
昌平まちかど図書館
神田まちかど図書館
関連施設
ちよだパークサイドプラザ区民図書室
千代田区男女共同参画センターMIW
サイト内検索
検索
交通アクセス
サイトマップ
English
中文
한글
閉じる
利用案内
貸出券をつくる
借りる・返す
予約する
座席をつかう
各種サービス
寄贈・リサイクル
本・資料を探す
テーマで探す
新聞・雑誌
オンラインデータベース一覧
特別なコレクション
千代田区関連資料
施設貸出・予約
千代田図書館 研修室
日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(大ホール)
日比谷図書文化館 スタジオプラス(小ホール)
日比谷図書文化館 セミナールーム
日比谷図書文化館 特別展示室
イベント・展示情報
イベント・展示カレンダー
イベント情報
展示情報
日比谷カレッジ情報
おはなし会・託児サービス
過去のイベント・展示
各館案内
千代田図書館
日比谷図書文化館
四番町図書館
昌平まちかど図書館
神田まちかど図書館
トップページ
イベント・展示情報
過去のイベント・展示
年度別 過去のイベント・展示情報
2012年度
2012年度 イベント・展示情報
ここから本文です。
2012年度 イベント・展示情報
2013年3月23日
「第5回 ことばと音のフェスティバル♪」
2013年3月23日
特別企画「絵本で知ろう!日本のおまつり、世界のおまつり」・「おはなしに出会えるパン屋さん2013」
2013年3月22日
講演会「タイのしきたり」
2013年3月22日
展示「本がきらめくアジア色 ~アジアを知る本200冊集めました~」
2013年3月22日
講演会「経済成長すれば、人は幸せになれるのか」
2013年3月5日
セミナー「昔ばなしが語る子どもの成長」
2013年3月1日
講演会「出版検閲研究の最前線」
2013年2月27日
講習会「電子図書が読める『千代田Web図書館』を使ってみよう」
2013年2月26日
としょかんのこしょてん VOL.60 軍事・戦争書籍を図と共に
2013年2月6日
講座「はじめてのビブリオバトル講座」
2013年2月2日
講演会「出版検閲と伏字記号 ○○××......1234」
2013年1月30日
講演会「奥付 ―誰が何のために―」
2013年1月30日
講習会「ネットだけじゃない!図書館流 企業情報の調べ方」
2013年1月22日
「美術館の展覧会を3倍楽しむセミナー『出光美術館 オリエントの美術』展」
2013年1月15日
セミナー「おはなし会をつくろう―実践読み聞かせ講座―」
2013年1月12日
図書館コンシェルジュと巡る神保町ツアー「新春初笑い」編
2012年12月25日
としょかんのこしょてん VOL.59 江戸幕府の碁打ち将棋指しから庶民のゲームへの道程
2012年12月24日
戦前の出版検閲を語る資料展「検閲の基準 ―発禁になった本、ならなかった本―」
2012年12月24日
ミニ展示「奥付と検閲と著作権」
2012年12月19日
第3回 情報探索講習会 国立国会図書館・都立図書館のWebサイトで本をさがす
2012年11月21日
講演会「谷崎と映画の奇妙なかかわりー『春琴抄』を中心にしてー」
2012年11月20日
イベント「本と出会う 読書サロン」第5期メンバー募集&オープニングイベント
2012年11月17日
セミナー「四番町図書館の資料で調べる麹町・番町界隈」
2012年11月16日
セミナー「1時間半で学ぶ 認知症の基礎知識 ~認知症サポーター養成講座~」
2012年11月13日
としょかんのこしょてん VOL.58 「読む」落語の世界
2012年11月3日
子どもの本のシンポジウム「WAVE in ちよだ2012」
2012年10月29日
イベント「第4回 大人のためのランチタイムおはなし会」
2012年10月29日
大妻女子大学連携ミニ展示「谷崎潤一郎と映画」
2012年10月29日
迫る介護と寄る年波!さて、どう挑む?~在宅介護の入門~
2012年10月12日
講演会「ミャンマーはどうなるのか ― 日本との関係から考える」
2012年9月29日
セミナー「三菱一号館美術館 シャルダン展―静寂の巨匠」
2012年9月26日
講習会「電子図書が読める『千代田Web図書館』を使ってみよう」
2012年9月25日
セミナー「おはなしを届けよう―中級読み聞かせ講座―」
2012年9月22日
講演会「これからのビジネスに必要なことはすべてビジネス書が教えてくれる」
2012年9月13日
としょかんのこしょてん VOL .57 歌舞伎の刷り物-幕末から明治まで-
2012年8月29日
講習会「マガジンプラスで調べる ビジネス界のリーダーたち」
2012年8月27日
ビジネス書大賞2012受賞作展~目利きが選んだ、今ビジネスパーソンが読むべき本~
2012年8月27日
ミニ展示「未来への遺産、ミャンマーの森と人びと」
2012年8月27日
共立女子大学生が作った神保町案内MAP展
2012年8月3日
講演会「韓国FTAが日本に及ぼす影響」
2012年8月1日
子ども一日図書館員募集
2012年7月28日
セミナー「千代田Web図書館を使ってみよう」
2012年7月23日
夏休み企画「調べ物戦隊 レファレンジャー」のお知らせ
2012年7月21日
第2回 文学座演出家による ことばとからだで伝える表現ワークショップ
2012年7月13日
としょかんのこしょてん VOL .56 映画人の書いた本とその周辺~映画監督を中心に~
2012年7月11日
千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業2012
2012年7月10日
講演会「『アラブの春』とその後の中東政治」
2012年6月28日
講演会「お金をまわして日本を元気にさせよう」
2012年6月27日
講習会「電子図書が読める『千代田Web図書館』を使ってみよう」
2012年6月25日
展示「新興国の今を知る ―ニュースの深層を読み解くために―」
2012年6月25日
ミニ展示 「海外から見る3.11 ―震災と福島―」
2012年6月21日
講習会「千代田図書館の本の探し方~WEBで"仕事術"の本をすばやく探す~」
2012年6月9日
セミナー「ニューオータニ美術館『浮世絵に見る江戸美人の化粧 白、紅、黒―三色の美』展」
2012年6月8日
講演会「どうしてあの本は売れたのか ―戦後のベストセラー史」
2012年6月4日
本と出会う 読書サロン 第4期メンバー募集&オープニングイベント開催のお知らせ
2012年5月26日
図書館コンシェルジュと巡るツアー「皇居東御苑の花々」編
2012年5月15日
としょかんのこしょてん VOL .55「ビジュアル本」のススメ
2012年5月12日
第4回ことばと音のフェスティバル♪『あらしのよるに』朗読パフォーマンスライブ
2012年4月27日
講演会「江戸時代の出版事情」
2012年4月23日
ミニ展示「和本で見る江戸時代の出版」
2012年4月23日
世界の絵本と「Dear JAPAN~世界の絵本画家から希望のメッセージ~」展
2012年4月23日
おはなしに出会えるパン屋さん2012
2012年3月26日
展示「書物で知る出版文化の歴史 ―江戸から現代、そして未来」
2012年2月28日
としょかんのこしょてん VOL .54 医学書のあゆみ
2012年2月28日
ミニ展示「ゆかりの品々に見る南方熊楠の実像」
2012年2月28日
ミニ展示「がむしゃらに描いて― 海洋船舶画家上田毅八郎のあゆみ ―」