ここから本文です。
夏のわくわく課外授業2014をおこないます。
千代田
学校とはちょっとちがうおもしろい授業ばかりです。おとなと一緒に参加してください。
社会 ちよだ青空市でお店たいけん
日本じゅうからおいしい野菜や食べものがあつまる「ちよだ青空市」で、お店やさんのたいけんをしてみよう。
先生:大塚洋一郎さん/NPO法人 農商工連携サポートセンター代表理事
理科 深海のぼうけん 海中ロボット
だれも行ったことのない、深い海の世界でかつやくする海中ロボットのしごとをのぞいてみよう。
先生:巻俊宏さん/東京大学生産技術研究所准教授
国語 絵本からはじめよう!てつがく対話
絵本やゲームで「てつがく」してみよう。「なぜ?」「どうして?」が楽しくなるよ。
先生:川辺洋平さん/NPO法人こども哲学おとな哲学 アーダコーダ代表理事
井尻貴子さん/NPO法人こども哲学おとな哲学 アーダコーダ理事
音楽 家族のテーマソングをつくろう
かんたん作詞作曲でアーティスト気分!?世界にひとつの家族のテーマソングをつくろう。
先生:森薫さん/東京未来大学助教
ひにち・じかん・にんずう・ばしょ |
① 社会 8月 6日(水)11:30~14:00 15組30名 ② 理科 8月 9日(土)13:00~14:30 30組60名 千代田区役所1階=区民ホール ③ 国語 8月25日(月)18:00~19:30 20組40名 千代田区役所1階=区民ホール ④ 音楽 8月26日(火)13:00~15:00 10組20名 千代田区役所1階=区民ホール ※1教科ずつもうしこめます。 |
さんかできるひと | 小学4・5・6年生 ※おとなと一緒に参加してください。 |
もうしこみ・さんかひ |
おとなと一緒に、申しこみ方法のページを見てください。こちら。 |
でんわ |
千代田図書館 03-5211-4289、03-5211-4290 |