インターネットや動画のような便利なものがなかった時代において、読者の理解を助けるため、挿図や付図・写真等、文字以外の情報は大変重要なものでした。特に、軍事関係の特殊で専門的な分野を学ぶためには、難解で複雑な事柄も多く、その重要性はさらに大きいものだったでしょう。今回はその中でも珍しい図や写真が掲載されている本など14点を展示いたします。
会期 | 2月26日(火)~4月22日(月) |
場所 | 千代田図書館9階 出張古書店コーナー |
担当 | 軍学堂/軍事・戦争 |
出張古書店コーナー「としょかんのこしょてん」とは・・・神田古書店連盟との連携展示です。担当古書店の方が、自店の商品をもとに、展示タイトルや内容、キャプションなどを考えており、古書店の商品を1つのテーマに沿って見られる貴重な機会です。
出品リスト
書名 | 著編者 | 出版社 | 発行年等 |
戦ふ日本刀 | 成瀬関次 | 実業之日本社 | 昭和16年 |
軍刀 | 渡邉國雄 | 有精堂 | 昭和19年 |
銃剣道 | 塩原庫三 | アルス文化叢書 | 昭和18年 |
最新絵解 歩兵の友 | 国防研究会 | 織田書店 | 昭和3年 |
剣術教範詳解 | 陸軍戸山学校剣術科 | 陸軍戸山学校将校集会所 | 昭和18年 |
重砲車 理論と構造 | 不明 | 不明 | 不明 |
海軍軍刀術臨時講習 | 不明 | 不明 | 昭和19年 |
軍刀の操法及試斬(記事附録) | 陸軍戸山学校編 | 偕行社 | 昭和15年 |
軍犬ノ訓練及用法 全 | 陸軍歩兵学校軍犬育成所 | 陸軍歩兵学校将校集会所 | 昭和16年 |
軍鳩 | 武知彦栄 | 横須賀海軍航空隊 | 大正11年 |
軍許不許複製写真アルバム | 不明 | 不明 | 不明 |
ヒリッピンスールー群島タイタイ島 バトバト錨地(海図) | 昭和19年測量 | ||
落下傘取扱解説 航空技術叢書7 | 育成社弘道閣 | 昭17年 | |
爆撃装備教程(案) | 陸軍航空技術学校 | 昭和18年 |
今回の出品物はすべて非売品です。