共立女子大学との連携により、家政学部 建築・デザイン学科の学生作品を千代田図書館で展示します。学生が「神保町の活性化」をテーマに、独自の目線で神保町を紹介する地図が入ったリーフレットを作成しました。
そのリーフレットと、コンセプトやピクトグラム(情報や注意を示すための図形や絵文字)のデザインのポイントを解説したパネルを館内の7か所に展示します。
古書店だけではなく「サブカルチャーの専門店」や「新旧が混在する景色」などのテーマから、いつもと違う目線で神保町を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※ 展示しているリーフレットは、館内のコピー機でご自由にコピーいただけます。
- 神保町コンシェルジュ
- 神保町タイムスリップ
- 神保町学割天国
- サブカルのすすめ
- 解剖神保町
- 神保町の神百景
- 神保町のすすめ
日時 | 2012年8月27日(月)~10月27日(土) |
場所 | 千代田図書館9階 特設展示場(7か所) |
主催 | 共立女子大学 家政学部 建築・デザイン学科デザインコース |
問合せ | 千代田図書館 03-5211-4289 月曜日~金曜日 10:00~18:00、祝日を除く |